本文へスキップ

世界の名画 黄金の兜の男

電話でのお問い合わせ、ご注文は03-3378-2288

レンブラント派「黄金の兜の男」

黄金の兜の男

この作品は2012年夏、上野の国立西洋美術館で開催された「ベルリン美術館展」に出品されたものの中でも特に気を引いた作品でした。
黄金の兜の輝きとその質感、眉間にしわを寄せ一点を見つめながら物思う初老の男。
光と影が創る重厚で繊細いな画面。
その構図と色彩はレンブラント作品そのものです。

しかし、画家名に「レンブラント派」と記載されております、どういうことなのでしょうか?
レンブラントの直筆画ではなくレンブラントの工房で弟子たちによって描かれたものらしいのです。もちろんレンブラント自身の指導を受けていたであろうことは推測できます。
しかしRRP(レンブラント・リサーチ・プロジェクト)によって20年程前にこの作品はレンブラントの真作でないと判断されました。
この作品は永らくレンブラントの直筆作品だと思われていたから驚きです。
ならば真作はあるのでしょうか?

・・・・・・ありました。しかも日本に。
2007年3月の毎日新聞の紙面に「大阪の会社社長が所蔵していることが判明」と報道されました。元国立西洋美術館主任研究官で美術史研究家の鑑定によるものだそうですがなんとドラマティックなことでしょうか。
しかし、その後作品の来歴や直筆の信憑性について週刊朝日との論争があり毎日新聞は一部訂正記事を掲載しております。
「一部訂正」といってもこの作品には疑うべき点が多く存在するようで、結局真実は闇の中
大変残念!

しかし、「黄金の兜の男」は今回の「ベルリン美術館展」を観て、最も強い印象を受けた作品でした。工房で弟子が描いたにせよ「さすがレンブラント!」と唸ってしまいます。

ちなみに、あの高倉健さんがこの絵の大ファンだそうです。ドイツへ旅行した時にあるホテルの階段の壁に掛けてあったこの作品の複製画に魅了されたと言ってます。

もし、ドイツ旅行を計画している方がいるなら「ベルリン美術館」へ足を運んでください。そしてこの作品を観てください。感動すること間違いなしです。


前のページに戻る

作品ジャンル 
 風景画
 風俗画
人物画 
 肖像画
宗教画 
 歴史画
 
静物画 
 抽象画
アメリカの風景 
有名画家 
モネ(前期) 
モネ(後期) 
ルノワール 
セザンヌ 
 ゴッホ
 マネ
 フェルメール
 レンブラント
ミレー 
 ダ・ヴィンチ
他の絵画サイト 
西洋絵画美術館 
世界の美術館 
 応援サイト

みんなで応援しよう
京都大学
ips細胞研究財団


 最適なIPS細胞を
低価格で届けるための
研究をしている組織です。